It's Not About the IP

- IP(Intellectual Property), Computer Technology, Ocean Life, Triathlon, and more

ホントっぽいウソ(フォークの背でご飯をくう)

私は寺山修司がすきだ。


絶対なんて絶対ないと絶対にいう寺山修司は、私にとって絶対だった。


今もすきだけど、さすがにちょっと、古いなあ、とも思う。
こうやって絶対的に信じていた価値を、フラットな頭で再検証し続けることが
できるようになったこと自体が、寺山さんのおかげ、とつくづく思う。


で、寺山さんが脚本をかいたたぶん1960年代につくられた映画の中でのワンシーン。
まだアメリカ文化がはいってきた頃の日本の若いカップルが、
ちょっとこじゃれた西洋レストランに行く。
男が、ご飯(ライス)をくうときに「こうやって食べるのが、正式なんだぜ」と言って、
フォークを裏っかえして、そこに米をのっけて食う。
女は、へえ、と感心する。


この映画の公開当時にみていた若者はたぶんやっぱり、
へえ、と思って真似したりしたと思う。
その食い方が別に正式なんかじゃあない、
ホントっぽいウソだということが今は知られている。


で、そういうホントっぽいウソはどうやって広まるんだろうなあ。
このウソが広まったのはこの映画に端を発するのかもなあ。


と、いうことを学生のときに思った、のを思い出したのは、
さいきんアメリカ人(白人)とメシを食いにいったときに、彼が箸を使いながら
「別にさあ、箸とかフツウに使えるんだよね。箸つかってると、たまに日本人に
すごいね!なんて感心されちゃうんだけど、箸なんてアメリカでだって
日常的につかってるわけよ。日本人がフツウにフォークつかってるのとおんなじ。」
といっていたからです。


そういわれたら確かに私もちょっと「西洋人は箸を上手には使えない」という偏見が
なかったとはいえないような気がして、ちょっと目から鱗なハナシだった。


西洋人は箸使うの苦手、というホントっぽいウソ(または局所的でしかないホント)は、
どこから私にインプットしたんだろう。


スパゲッティくうときにスプーンつかうのも、
正式なわけじゃあないし上品なわけでもない。
その食べ方はまだ不器用な子供か、フォークだけでスパゲッティまきとれない外国人の食い方だ、
というのも今は広まってきているけど、いますよね、上品だと思ってスパゲッティをスプーン使って食う女。
どこからインプットされたんだろう。