It's Not About the IP

- IP(Intellectual Property), Computer Technology, Ocean Life, Triathlon, and more

2024アカデミー作品賞候補ぜんぶみた

来週の2024アカデミー賞の前に、作品賞の10候補を全部みたのでザザッと感想など。ネタバレを含みます。ぜんぶ英語でみたので内容を勘違いしている可能性あり。
順番は独断と偏見による面白かった順です。

1. Barbie

人形のバービーが現実世界にやってくることによって起きるハチャメチャコメディ。ツッコミどころはありますが私は好きですね。軽い映画で気張らず流しておけるので英語の勉強も兼ねて何度もみてます。悩みやいざこざのない完璧的に完璧(Perfectly Perfect)な世界から現実世界にやってきて初めて痛みのようなものを知り、ベンチに座って涙をこぼすバービー。周りを見渡すと、バービーワールドにはなかった風に揺れる木、鳥の鳴き声、言い争う男女、男性同士の談笑、うつむく人。完璧ではないことの豊かさを目の当たりにしたバービーが、ふと隣りに座っている老婆に見惚れ、こぼれるように思わず口にした"You're so beautiful."、それに老婆から返される "I know it."。これは映画史に残る名シーンなのではないでしょうか。終わってみてから思うと現代版ピノキオ。バービーが "You, Fascist!" と罵られるシーンがあって、ここ日本語ではなんて訳されているのかと思ったらカタカナでファシストなんですねw ファシストという言葉から連想するのはナチとかの偏狭的な愛国主義だったんですけど、単に権威的なことを軽蔑を込めていうみたいですね。
グラミー賞でのこの映画の曲 What was I made for の Bille Eillish のパフォーマンスが圧巻でした。天才。

なんとなくメモった言葉&言い回し
You've opened a portal. / It's a figure of speech./ Even if you can't make it perfect, you can make it better. /Being a human can be pretty uncomfortable.

2. Past Lives

韓国で幼い頃にほんのり恋心のようなものを抱きながらも離れ離れになってしまったまま、大人になって再会してからの交流を描くほっこり映画。いうなれば良い人しかでてこない「冷静と情熱のあいだ」。男性は韓国でエンジニアになり、女性はカナダを経てニューヨークで作家になり白人と結婚しているという設定。見終わったあと、なんとなく人にやさしくしたいと思えるような映画でした。

3. The Zone of Interest

これはすごい映画をみた。画期的。アウシュビッツ収容所の隣で普通に流れていく家族の日常生活。新築のキレイな家に住み、噂話や世間話をしたり、洗濯をしたり、ご飯を食べたり、庭で子供が遊んだり・・・している間にも一枚の壁を隔てた収容所から遠めにしかし絶え間なく聞こえてくる銃声、老若男女の断末魔の叫び声、囚人を運ぶ汽車の音。直接的に残酷なシーンは一切ないので、歴史的な背景を知らないとなんのことかわからないと思うんですけどそこがまた不気味。過去にホロコーストで何が起きたかについて勉強してトラウマをもったことがある人は、なんともいえない感情がかき乱されるんではないでしょうか。

bruise /incinerated /combustion /heron /bittern /pamper /strudel /in the interest of /i’m speechless /gazebo /bloddy hell /take it away /spite /bowel movement /rumblings

4. THE HOLDOVERS

クリスマスシーズンで人のいなくなった東海岸のエリート寄宿学校に残された頑固教師と偏屈生徒の冬の交流を描く、古き良き系のほっこり映画。なんかあんまり何がどうって言いにくいのですが、こういうの好きです。

broaden your horizons /You are a hair's breadth from suspension. /You said you washed your hands of me.

5. AMERICAN FICTION

アメリカでは黒人は虐げられて貧乏でギャングになるか、這い上がるには音楽かスポーツで成功するしかない、みたいなステレオタイプではなく実際は普通に教育を受けて普通に暮らしている人がほとんどです。当たり前ですが医者や弁護士や作家などの知識人、文化人も当たり前にいて、そういう当たり前にいる普通の人が普通の日常の中で感じる、世の中から求められるステレオタイプの黒人像に対する違和感を、ユーモアをこめて描いたコメディ。世界観や設定はすきで楽しみにしていましたが、こうなるんだろうなと思う展開がそのまま展開されてそのまま終わった印象で、もうちょっと捻るか完成度高めるかできたんじゃないかなとも思ってしまいました。 ところであの浜辺に面した家、めっちゃ良いですね、ステキ。調べてみたらロケ地は Boston 南東の Scituate という町のようです。住んでみたい。

it made some of your students uncomfortable. /Would you give us the pleasure of reading an excerpt? /Enemies see each other better than friends. / I'll touch base when I know more. /Be civilized. /I heard about your sister. My condolences. /it's awards-bait with a capital B. /And please don't take offense at this, /We need a big finish.

6. POOR THINGS

なんなんだこのキモい映画はw 寺山修司かw (ほめてる
なにからなにまでキモい。ベラと博士の出だしもキモいし、若い女の子を性の伴侶にした金持ちロードムービーもキモい。演技もキモい。衣装も映像もキモい(キレイともいう)。それが面白いですけど。この謎のキャラクターを演じきったエマストーンはまじすごいなと思います。

Cease working yourself immediately./ She grabbed my hairy business /I do have feelings for her. /You did not see me working on myself to get happiness, did you? /be happy as two doves on a branch. /She is a being of free will. /Touché. /Money is its own form of sickness, and all the scarcity of it. /let him cock you a bit and make some nice francs. /You are a monster. A whore and a monster. A demon sent from hell to rip my spirit to shreds. To punish my tiny sins with a tsunami of destruction. To take my heart and pull it like taffy to ruin me. /I look at you, and I see nothing but ugliness. /the simple act of letting a strange man ride on me has erased all that? /You have the most delicious looking lobes. /I look at you and feel nothing but the lingering question of how did I ever want you? /My empathy is creeping toward what I would describe as contemptuous rage. /You cunting cunt-faced deadshit. /-You are ill? -I am not. I am dying. /It is your body, Bella Baxter. Yours to give freely. /I have not, but I shall. /I am never happier than when I'm in here.

7. ANATOMY OF A FALL

雪山のなかで作家夫婦と子供の3人が暮らしている家で、夫が謎の転落死。これは事故なのか事件なのかを検証する法廷劇の中で、家族3人の苦悩と関係性があらわになっていく。いうなれば殺人事件版の「それでも僕はやってない」。主人公を演じる女性は The zone of interest でも主役で出ていた方で、なんだか親近感の湧く自然な立ち振る舞いが良いですね。

8. Killers of the Flower Moon

ネイティブアメリカンの土地で石油がみつかったことから起きていく悲劇をスコセッシらしい緻密な心理描写で展開していくシリアス映画。最近のマーベル映画を「あんなのは映画ではない」といって炎上したりしていたスコセッシですが、へーじゃあどんなのが映画なのかみせて下さいよという輩に見事に回答する映画。「これが、、映画だっ、、、!」と思わずにはいられない大作。かっこよかった。しかし長い。

9. Oppenheimer

原爆開発の中心にいたオッペンハイマーの栄光と苦悩。クリストファー・ノーランらしく時間軸がとんだり、登場人物たくさんで関係性がわからず迷子になるので、歴史的な時系列や関係性はある程度予習してからみた方が楽しめると思う。テーマがテーマなだけに日本への原爆投下がキーになっていて、なんともいえない重さがあります。映像も洒落ていてテンポも良く飽きはしなかったですけど、しかしこれも長い。

10. Maestro

アメリカ人として初めて世界的な名声を得た天才指揮者・作曲家が、やりたいようにやりながら、しかし巨大な才能を与えられた使命感に押しつぶされそうになりながら生きていく伝記。予告なんかをみて、なんとなく入り込めなさそうだなーという先入観をもってみたら、やっぱり入り込めませんでした。なんでだろ。

Lenny, you are responsible on account of your gifts. /give it a whirl /and the motion picture On the Waterfront. /The belle of the ball /Fix your hair. You're getting sloppy. smart as a whip /never standing under a bird that's full of shit. /Yes, let's get some air. /all anyone needs is to be sensitive to others.

追記・(作品賞外)NYAD

アカデミー賞オッペンハイマーでしたねー。作品賞候補以外はよくわかってなかったんですが、会場に助演女優賞の候補になってたジョディ・フォスターがいて映画紹介やってて、これ絶対すきじゃんと思ってみた。すきだった!2013年にキューバからフロリダまで110マイル泳いだ実話を元にした映画。そういえば当時にニュースでみてヤベーやつがいるもんだなと思った気がしますが、すげえドラマ。28歳で一回挑戦してダメで諦めたまま、60歳で再挑戦しようと思い立ち、5回の挑戦を経て64歳で53時間かけて完泳。途中で幻覚みるのとかリアル。

The question from the millions who go out of their way to avoid swimming in Manhattan waters is why? / She says it's a complex matter, involving her deepest emotions. / We all felt that she could've made it if she'd had a break. / laziness is contagious / Just quiet, okay? Just us. Maybe Scrabble. / Just because we're on a one-way street hurtling towards death doesn't mean that we have to succumb to mediocrity. / You got raccoon eyes. / The mind does not swim 100 miles across the ocean, right? The body does. / Uh, I have a system of counting. A sort of hypnotic technique of singing songs… / This is designed to protect Diana Nyad from the sharks and Portuguese men of war / do you just have a hair across your ass? / If anybody in the world can do it, it's her. / If we can't get something into her gut, her body will start eating itself. / both for weather and the axis of the stream. / There are 16 million people who do open water swimming. There are 116 people who have actually swum over 24 hours straight. But to go more than 48 hours, that's only 12 people in the history of the world. / Scale of one to ten? / It's… it's her call. / I'm trying to take it on the chin. / One, never, ever give up. Two, you're never too old to chase your dreams. And three, it may look like a solitary sport…but it takes a team.