It's Not About the IP

- IP(Intellectual Property), Computer Technology, Ocean Life, Triathlon, and more

サブ3達成&カリフォルニアで出たレース

週末に走った Revel Big Bear というレースのフルマラソンでサブ3を達成したので記録として。アメリカに来てから1年半で出たレースたちのURLを後半に羅列しておきます。

スペック

2018年はなももの3:07がこれまでのPR。当時のレポートはこちら。自己ベストのことを日本ではPB(プライベートベスト)といいますが、アメリカではPR(Private Record)というようです。
100マイル(UTMF2022)完走経験あり。トライアスロンアイアンマン(台湾2016&カリフォルニア2022)完走経験あり。

SF Marathon〜CIM

アメリカ・カリフォルニアで暮らし始めたのが1年半くらい前の昨年の5月。なにはともあれアイコニックなレースに出ようと思ってまずはサンフランシスコマラソンを走りました。(詳細はこちら

アメリカにいる間にフルマラソンのサブ3と、100マイル(ウエスタンステイツ)完走を目指したいと思っていました。これまでフルマラソンのために距離を稼ぐ練習はしていなくて、月間走行距離とかどうでもいいよと思っていたんですが、サブ3目指すならそれなりに距離積む練習もしないといけないのかなということで、1日おきの朝にコンスタントにインターバルをやってました。カリフォルニアでは12月のCIM(California International Marathon/カリフォルニア国際マラソン)がPRを狙う王道レースのようで、私もそれを勝負レースに設定して練習。アメリカ暮らしは初めてで朝とか夜とかに外を走っていて良いものなのか(危険じゃないのか)わからなかったので、最初のうちはアパートについてるジムのトレミルをひたすらやってました。設定は忘れたけど、3分ダッシュ+3分ジョグを10回まわして計1時間という感じ。けっこうヘロヘロになるくらいの速度設定でやってたと思います。1日おきの間の1日の朝は休憩ではなくて、体幹トレというか自重トレというかカリステニクスというかそういうのとストレッチをやります。夜だと日によって時間がとれなかったりするので、朝に目覚ましも兼ねて小一時間トレーニングするのを毎朝のルーティンにしました。

↓カリステはこういう5-10分くらいのトレーニング動画を4本くらい続けてやって、その後にチンニングマシーンで懸垂とかやって小一時間という感じ。


www.youtube.com


www.youtube.com

それなりに実力ついてるような気がしてたんですが、CIMで撃沈、3:11。下り基調と聞いていて、まあスタート地点とゴール地点の標高差をみたら確かにそうなんですが、けっこう登ったり下ったりさせられます。登るのまじニガテ、というのを痛感しました。

シンスプ発症〜Napa Marathon

うわーダメじゃーんということで、少し先の Napa Marathon を勝負レースとして再設定、その1か月前の San Francisco Half Marathon を調整レースとしてエントリ。SF Halfでの85分切りを目標にします。1日おきのトレミルでのインターバル練習は始めた頃より速く長くこなせるようになってきて、いけそうな気がしていた…、んですが、レース1週間前くらいに、信号かわりかけの横断歩道を渡ろうと小走りをした瞬間に、左足のスネにビキっと激痛。なんぞこれ。気にしない気にしない、と思ったんですが気にせざるを得ないくらい痛い。ここから1週間は完全休養して毎日タイガーバームを塗りたくったんですがどう考えても痛い。そのまま迎えたハーフ当日、身体の調子が悪いときとかって本気レースを本気で走ると不思議と痛みが消えたりすることあるよね~となるのを期待して参加。したら、ぜんぜん痛い。やばい。無理無理。と思ってDNFしました。2011年に湘南国際で初めてのマラソンを走ってからけっこう沢山のレースに出てきましたが、これが初のDNF。スネの痛みは重めのシンスプリント。治療法は休むしかないみたいなので、休みました。残念ですが全然痛いので Napa MarathonDNS

練習再開

走るとスネが痛いんですが、自転車なら大丈夫そうだったのでSFハーフの後は自転車こいでました。3ヶ月経過したくらいから恐る恐るトレミルをやってみるがやっぱり痛い。しかし何かの拍子に外をちょっと走る機会があって、痛くなかった。あれこれひょっとしてトレミルのせいなのでは…?と思い、無理しない程度に外を走るように。2023のゴールデンウィークで日本に帰った際に、ノリで箱根外輪山ナイトランを決行。スネに多少の違和感と体力の衰えは感じたものの痛みは出ず、復活の予感。

カリフォルニアに戻ってから調子乗ってその直後の100kトレイルQuicksilverにノリでエントリ。しかしレースはめっちゃ暑くて熱中症になり、それをカバーする体力もなく人生2度目のDNF。まずい。「負けは癖になる」とはよくいわれますが、負けが癖になっているのを感じる。

そのすこし後の夏の初めに、サンフランシスコの人気で抽選のトライアスロンレース、その名も Escape from Alcatraz に当たって参加。なんとか完走したとともに、街をあげたお祭りという感じですごく楽しかった。ベイエリアで一緒に走ったりしてもらっているラン仲間も応援しにきてくれて、とても嬉しかったです。ありがとうございました。この頃からまた、イジけてないで練習するかー、という気が起きてきた。

シンスプが出たのはトレミルばかりやっていたせいだと思っていて、普通に走るのとはちがくて筋肉や身体の使い方のバランスが偏って変な負荷がかかってるのかなと。この頃はもう1年くらいカリフォルニアに住んで、気を付けるべきことに気を付ければ早朝に外を走るのも危ないわけでもない、というのが実感としてわかってきたのでトレミルはやめて外での朝ランを開始。近所の公園にて周回で外周り1周1700mくらいと内周り800mくらいの周回コースを勝手につくって、外回りダッシュ(3:50-4:50/キロくらい)と内回りジョグ(5:30-7:00/キロくらい)のインターバルを5セットで1時間くらい。これを1日おきにひたすらやってました。

間の1日のカリステニクスも続けています。シンスプで本格的な練習は半年近くやっていなかったことになりますが、今のところ痛みは再発していません。

Revel Big Bear

アメリカではボストンマラソンにすごく権威があって、それなりに厳しい認定タイムを超えないと参加することができません。そのタイムを超えたことをBQ(Boston Qualify)と呼んでいて、アメリカの市民ランナーの間ではBQタイムをもっている、ボストンマラソンを走ったことがある、というと尊敬されるらしいです。私はCIMで満足いくタイムではなかったもののそれなりに余裕をもったBQではあったので、参加するつもりでした。でしたが、なんと気付いたら参加申込期間が終わっていました。かなしい。うわなんかやっぱりまだ走ることのモチベーションが戻ってないんだなーというのを実感し、半ばヤケクソで何かレースでてみるか、と思って探したら、噂にはきいたことのあった Revel というマラソンシリーズの一つが都合良い感じの場所と日程であるのを発見。 Revel は山のロードを1000mとか延々と駆け降りるガチの下り基調の変態レースなものの、ボストン認定もされている正式な?レースです。走れる下りは割と得意だと思ってるので、よしワンチャンこれでてみるか、と。しかしレースに出るにはもうちょい刺激いれといた方が良いなと思い、レース1週間前に Mt. Diablo にいって一日走りました。

良い感じの刺激は入りましたが、しっかり山を走るのは久しぶりだったのでしっかり筋肉痛になり、痛みが引かない。やばいやり過ぎた。筋肉痛は重くても3日経てばだいたい治るという感覚だったのですが、引かない。結局レース当日まで痛みは引いてませんでした。押したら痛いレベル。滑り込みの超回復で脚をつくるつもりが、余計なダメージつくったままのレースに。しかしまあもうやりましょう。やってみましょう。いいながらホントにいけるかどうかも仕事の進み具合によるなという感じだったので、行く気にはなっていたもののエントリしたのは前日。いちおうサブ3を狙います。あえての日本語でかいておいたw

avg4:15min/kmでサブ3。いつも通りのぶっこみスタイルでいく所存。最初からavg4:00かちょっと切るくらいのありったけでぶっこんで、タイム落ちながらどこまで粘れるかの勝負。

当日

スタートは朝6:00。早朝というか夜中の3:30-4:00に Big Bear Mountain 麓の街中から山中のスタート地点までシャトルバスが出ることになっていて、これに間に合うように集合。LA郊外でホームレスもいるようなので、ウィンドウブレイクされないように、貴重品ありませんよアピールで車は窓半開きのまま置いておきました。

カリフォルニアのマラソンとかのレースってやたら朝早いのが多いです。身体おきてないっていうか動かないですね正直。シャトルバスがスクールバスでした。初めて乗った。

今回、たまたま直前に友人にもらったこれをレース前に脚全体に塗りました。

よくわかってないんですけど、攣り防止の塗り薬らしいです。流行ってる?のかな?効果があったのかどうかはよくわからないんですけどあったんだと思います。

スタート

やんわり明るくなってきた朝6時、標高2,000m地点!からのスタート。丹沢最高峰の蛭ヶ岳よりも高いわけですよ、マジいかれてる。スタート直後はけっこう登り下りがあって、登りはニガテなので精神削られてやめたくなったw なんだか身体も重いし数キロすぎたところで時計をみたらavg4:30くらい。ダメだ4:00切るくらいで最初からぶっこむはずだったのに、これからタイムは落ちてく一方なのにこの時点でこの平均。せっかくベイエリアからSoCalまできたのに甘くないわフルマラソン、と心が折れました。しかしまあやるだけやるかー、せめて次回分のBQはここでとっておきたいな、と思い直してなんとか惰性で粘るだけ粘ろうという気持ちに。

15km地点くらい

という感じで走っていたら、15km地点くらいで突然、身体が軽くなって、脚が回り出した。なんだこれ。時計をみたらそこまでの平均Rapは4:30くらいなものの、最新Rapは3:55。なんだこれ。きた。今思えば、高度が下がってきて空気も濃くなってきたのと、時間も7:00くらいになって身体が起き始めてきたのと、最初の上り下りでの心身のダメージが和らいできたのと、が合わさって羽が生えたような覚醒タイム。サブ3はとっくに諦めて消化試合モードに入ってたけど、ひょっとしてこれ、ここからあとavg4:00くらいでやりきれば巻き返してサブ3も有り得るのでは…?という気持ちに。やってみますか。

その勢いでキロ4で調子良く進んでたら前方に3:10のペースランナーがみえてきて、追い越せた。さらにその後3:05のペースランナーもみえてきて抜いた。3:00のペースランナーに追いつければ確実だけど、スタートが混雑しててガンタイムよりも数分遅れた出発だったので、チップタイムでいえばサブ3の射程内に入ったはず。手元の時計も平均Rapが4:30だったのが4:15になってきた。いま追い越した3:05のペースランナーに追いつかれずにやりきれば、可能性はあるはず。

ゴール

"Runners high still legal in all 50 states" という看板をみてフフッと思いつつキロ4くらいをキープしながら駆け下りて、20mileの看板(あと10キロくらい)のところで時計をみたらスタートから2:16経過時点。あと44分で10キロ走ればサブ3。キロ4:20くらいか。疲れてきてこれからペース落ちる気しかしないけど不可能ではない気がする。やるしかない。右ふくらはぎが攣りかけてるし息も切れてきてるけど、やるしかない。24mileの看板がみえてきて時計をみたら2:44経過時点。あと3.5キロくらいを16分。こっから残りキロ4:40くらいでやりきればサブ3か。正直きつい。道もフラットになってきたし。攣って止まったら3時間超える。慎重に慎重に、だが緩まずに。きききつい。粘れ粘れ。…で、3時間まで30秒くらい残して、ぎりぎりサブ3でゴール。

いやー、良かった良かった。わざわざ来た甲斐があった。空が青いし、空気がうまい。

それから

変態ダウンヒルレースでしたが、まあサブ3はサブ3ということで。せっかくなのでサンタモニカ・ベニスビーチの方のドミトリーのユースホステルをとって一泊。良いホステルでした。

www.podshare.com

ベニスビーチで勝利のビールをいただく。

翌朝は日の出タイムにベニスビーチ〜サンタモニカを朝ランししつつ、朝ご飯など。

今のところフルマラソンでこれ以上の記録を狙うつもりはないので、ホームである湘南国際マラソンでサブ3やりたいとは思いますが、とりあえず一区切りかなと。しかしフルマラソンとか100マイルとかアイアンマンとか、身体に良くないのでやらない方が良いと思いますよほんと。感覚的には、年に一度スタンダードディスタンスか70.3のトライアスロンに出るくらいなのが健康的なんじゃないかと思います。

ちなみにアメリカにいる間のもう1つの目標の100マイルの方は、ウエスタンステイツには出てみたいけど、やっぱり大変なので他の100マイルにはどうも触手が伸びなくて、1日で終わる100kに出て参加資格を得てウエスタンステイツが当たるのを待つスタイルでいこうかなと思っています。

アメリカに来てから出たレースたち

■2022/7/24 The San Francisco Marathon

www.thesfmarathon.com

日本にいる時からエントリしてたレース。初レースで勝手がわかりませんでしたが、このちょっと前にベイエリアの日本人メインのランニンググループに参加させて頂き、色々と教えてもらいました。おかげでカリフォルニア生活が一気にカラフルになりました。ありがとうございます。

■2022/8/27 Santa Cruz Trail Run 30k

insidetrail.com ランニンググループの先輩にそそのかされてノリでエントリした30k。アメリカきてから初のトレイルレース、楽しかったです。途中で川を渡るのと、山中に現れるビーチのような?白い砂地のトレイルがハイライト。

■2022/9/4 Crystal Springs 50k

runsignup.com ランニンググループの先輩にそそのかされてノリでエントリした50k。めちゃ暑かった。あまり練習はしてませんでしたが、けっこう走れるなという感触を得た。この辺からトレイル慣れしてきて、週末に一人で山いったりもするようになりました。

■2022/9/11 Ironman 70.3 Santa Cruz

www.ironman.com ランニンググループの先輩に、こんどサンタクルーズトライアスロンあるよ!とそそのかされ、みてみたら2週間前なのに何故かエントリが空いていて、しれっとエントリ。もっと早くに締め切ってたようなんですが、なんでエントリできたのか謎。スイムはサンタクルーズの桟橋をぐるっと囲むように泳ぎます。アシカと一緒に泳げるかなと思ったら近くにはいなかった。でも本当に近くにきたら怖いと思う。

■2022/10/23 Ironman California

www.ironman.com これも日本からエントリしてた。バイクの後半が向かい風で全然進まず、腰が痛くなってヒイヒイいいながら進みました。ランになったら復活し、調子よく走れてランはサブ4。全体で12時間くらいでゴールできました。

■2022/11/14 Berkeley Half Marathon

berkeleyhalfmarathon.com CIMでのサブ3に向けた調整レースとして気合を入れて参加。目標85分!のはずが、アップダウンに調子を狂わされて撃沈。アメリカのレースの洗礼を受けました。

■2022/12/4 California International Marathon

runsra.org そうはいってもやるしかない!と思ってやりましたが、アップダウンにやられて撃沈。すっかり意気消沈するものの、BQの称号をゲット。エントリしわすれたけどなw

■2023/2/5 San Francisco Half Marathon(DNF)

sanfranciscohalfmarathon.org 仕切り直してサブ3目指すか―、と思ってNapaのフルにエントリし、それの調整レースと思ってエントリしたハーフ。シンスプを悪化させてDNF。

■2023/3/5 Napa Valley MarathonDNS

napavalleymarathon.org シンスプが治らずDNS。かなしい。

■2023/5/4 (非レース)箱根外輪山ナイトラン

シンスプで3ヶ月おとなしくしてたので、そろそろええやろーと思って日本に帰ったタイミングで #chiga_jog の皆様と勝手知ったる箱根外輪山でナイトラン。面白かった。復活の兆し。

■2023/5/13 Quicksilver Trail Run 100k(DNF)

www.quicksilver-running.com 箱根外輪山をやり切れたので、調子乗ってエントリ。しかしダメでした舐め過ぎた、練習できてないけど過去の貯金と経験値でやりきれるかと思ったら甘くなかった、そりゃそうだ。これは舐め過ぎたので反省と禊を兼ねて、来年リベンジします。もうエントリしました。今度はちゃんと準備して、しっかり完走します!

■2023/6/12 Escape From Alcatraz Triathlon

www.escapealcatraztri.com 脱獄不可能といわれたアルカトラズ島からサンフランシスコまで泳ぐのから始まるトライアスロンレース。人気レースで、ウエスタンステイツくらい当たらないのかと思ってたら一発で当たった。料金めちゃ高いんですが、参加して良かった。水がまじ冷たくて、ウェットの下に防寒スーツみたいの忍ばせてのぞんだんですが、それでもめちゃ冷たい。いきなり水風呂とか入ると呼吸できなくなるじゃないですか。ずっとあの状態。呼吸できなくてやばい、まじで死ぬかと思った。風波もバッサンバッサンきて何度も海水のんだ。波で先みえないし。これは確かに、夜中にウェットなしで泳いで逃げようと思っても無理ですわ。

■2023/7/5 San Lorenzo River Trail Run 30k

runsignup.com なんとなくノリでエントリしたトレイル30k。昨年でたサンタクルーズのレースと一部被ったコースを逆から走る感じ。楽しかった。

■2023/7/23 The San Francisco Marathon(2回目)

www.thesfmarathon.com もはや勝手知ったるサンフランシスコマラソンの2回目。知り合いも増えて、ホーム気分で楽しめました。知ってる人がたくさんいるとレースは楽しいですね。

■2023/9/3 (非レース)Mt. Shasta 登山

NorCal最高峰・シャスタ山に登ってきました。富士山越えの4061m地点までいったんですが天候も悪くなり時間切れで頂上までいけず敗退。ガチのテン泊雪山登山、めちゃ疲れましたが楽しかったです。リベンジは…、どうしようかな…。

■2023/9/23 Mermaid Run San Francisco

www.mermaidseries.com レース勘も取り戻していくかーと思ってノリで参加。女性向けのレースで男性はノーコンテストですが参加できます。サンフランシスコらしい華やかなレースでした。

■2023/10/1 Rock 'n' Roll Running Series San Jose

www.runrocknroll.com ベイエリアでサンフランシスコマラソンと並んで盛り上がるといわれる?ハーフのレース。ロックンロールシリーズというだけあって沿道でバンド演奏してたり音楽かかってたりするんですが、このちょっと前に亡くなったサンノゼのバンド Smash Mouth のボーカル Steve Harwell の曲もかかっていた。学生の頃すきで聴いてたなあ。謹んでお悔やみ申し上げます。


www.youtube.com

■2023/11/18 Big Bear - REVEL Race Series

www.runrevel.com サブ3!